2011年11月28日
2011年11月28日 12:22野方。
ラーメンが好きで、週に3回位は食べる。
ホントはもっと食べたいのだけど、肥えるので控え気味。
今年の初めに、行った事のないラーメン屋に20軒はいこうという目標を掲げ、
とっくに達成してしまった。
そんな中、先日出会ってしまった。
かなり自分の中で究極で、久々に衝撃が走った。
その店名は、『野方ホープ』。
私が行ったのは原宿店。
しょうゆ豚骨で背油の量がこってりの上、こてこてまで選べる。
卓上には追いタレがあるので、濃い味好きの自分にはもってこい。
またキムチが置いてあって、食べ放題。
ラーメンを待ってる間はキムチで食欲力をドーピング。
ブラックペッパーも置いてあって、これをかけてもウマイ。
GABANのではなく、ちゃんと自分でひねってかけるヤツ。
最後はお酢を入れて、スープ完飲。
麺・具・味付け半熟煮卵、どれをとっても死角無し。
何より、接客態度も元気かつ丁寧ですばらしい。
ラーメンのすばらしいとこは、有名店でも大概1000円あれば堪能でき、
どの店も違いあって面白い。
ギャンブル的なとこもあるが、1000円でここまで清々しい気持ちになれるなんて至高。
食べた後は、幸せな気持ちになれる。
自分にとっては一番のご馳走だ。
ちなみに弟に紹介したら、何故か『ホープランド野方』と呼ぶ。
だから、私もそう呼ぶ事にした。
こんにちは、浦和県庁通り店です。
本日は新ブランドのご紹介。
当店の北欧セットに新しく仲間入り。(29,000円セット)
デンマークのブランドで、北欧随一のインテリアショップです。
日本でも近隣ですと、日本橋や越谷にショップがあります。
自分が気に入ったものを、長く大切に使い続け、使い込むほどに愛着が増してゆく・・・。
そんな考え方がイルムスのベースになっています。
メガネもイルムスが扱うインテリア雑貨と同様に、北欧デザインならではの
『シンプル×ナチュラル』がキーワードになっており、使い込むほどに良さがわかる
本物の商品を通して、暮らしの楽しみ方をご提案しています。
機能はチタンやベータチタンを採用し軽量にしあがっています。
デザインもイルムスストライプなどの幾何学模様を積極的に取り込み、美しいカラーリングで仕上がっています。
詳しくはまた追ってご紹介させていただきます。
是非店頭でお試し下さい。
(続きを読む)
- 和真浦和県庁通り店
-
999.9 やジャポニスムなど、人気コンセプトブランドを多数取り揃えたトレンドメガネ専門店です。
-
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-1
浦和駅西口 県庁通り コルソ向かい
TEL / 048-824-6670(代)
営業時間 / 10:00~20:00
-
- 12月 予告 (2011年11月29日)
- 野方。 (2011年11月28日)
- Theory(セオリー) (2011年11月22日)
-
- 新モデルがぞくぞく入荷! ~OAKLEY(オークリー)編~ (2010年08月16日)
- 新モデルがぞくぞく入荷! ~OAKLEY(オークリー)編~ (2010年08月12日)