2011年12月22日 17:45帯電防止コーティング♪
私、インフルエンザの予防接種を受けた後、すぐにインフルエンザにかかったことがあります。
そんなわけで、ここ最近はインフルエンザの予防接種というものとは縁遠い生活を送っておりましたが、
今年は一念発起し、予防接種を受けました!
なんで痛い思いをして?なんでお金を払ってまで?という思いが無くはないのですが、そこは大人として。
「お風呂入っても大丈夫ですか?」
「お酒は飲んでも大丈夫ですが?」
色々とチキンな質問をぶつけても、先生は優しく「大丈夫ですよ」と答えてくれました。
これで今年は大丈夫??
いよいよ流行り始めてきたみたいですから、皆さんも是非、うがい、手洗い、注射を!
この季節、メガネにとっては静電気が大敵となってきます。
特にプラスチックレンズが主流の現在においては、冬場の超強力な静電気の影響で、レンズに埃たちがまとわりついてきます。
そのまま、汚れてる!とごしごし拭いてしまうと、レンズの表面に傷が付く原因となってしまいます。
一番良いお手入れ方法は水洗い!
水ですすいでティッシュでレンズを優しく拭くだけ。
但し、寒いからといってお湯(ぬるま湯も)で洗ってしまうと、レンズのコーティングが痛んでしまいますので、それはされないようにお願い致します!
ここまで読んで、なんだか意外と面倒だな~と思われた方に朗報です!
各レンズメーカーより、「帯電防止コート」なるものが発売されております。
写真右が、通常コーティングに静電気を帯びさせて紙の上に置いた状態。
写真左が、帯電防止コーティング付レンズを紙の上に置いた状態。
どうですか!お客様!!(分かり辛い??)
特殊なコーティングを施すことにより、静電気を帯びにくく、傷にも強く、熱にも強い!
こんな素敵なコーティングが¥5,000にてお付け出来ちゃいます♪(一部対応していないレンズもあります。)
こちらのツールはお店にご用意がございますので、是非店頭にてお試しあれ!
- この記事に対するトラックバックURL http://www.washin-optical.co.jp/cgi-bin/admin/mt-tb.cgi/1035
- 和真浦和県庁通り店
-
999.9 やジャポニスムなど、人気コンセプトブランドを多数取り揃えたトレンドメガネ専門店です。
-
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-1
浦和駅西口 県庁通り コルソ向かい
TEL / 048-824-6670(代)
営業時間 / 10:00~20:00
-
- TALEXは和真浦和県庁通り店にございますっ☆ (2011年12月26日)
- 帯電防止コーティング♪ (2011年12月22日)
- 押忍 (2011年12月21日)