記事一覧
2015年6月 5日 12:16霞ヶ浦
こんにちはブルーインパルスです☆
バス釣り愛好家にダントツ1位の人気を誇るレンズになります。
2015年6月 4日 21:55運動会にはサングラスが必需品
こんにちは、7番アイアンです。
しかし、生徒数が1200人を超えるマンモス小学校!
両親が来て、祖父母が来て、仕事で来れない人もいて・・・
校庭は2,000人以上の人がいるので見るのも大変、脚立持参の方も多数。
競技には参加しませんでしたが、かなりハードな一日でした。
息子の徒競走は4位!!
7番アイアン:「練習の時は何位?」
息子:「4位か5位か6位。」
7番アイアン:「何人で走ったの?」
息子:「7人」
7番アイアン:「・・・6位だよね、それ。」
見栄を張るのを覚えたらしい。だけど、順位上がってよかったね。
私が子供の時の様に一緒にお昼ご飯をもう食べないんですね。
理由は、ご両親が来れないお子様がいるから。
両親が来れないならご近所のご家族にお願いして一緒に・・・なんて時代じゃないんですね。
ちょっと残念な気がします。
息子の弁当は希望により『ロボにゃん』でした。お疲れ様。
運動会では、まるで夏のような日差しがギラギラと!!
サングラスが大活躍しました。
フレーム:オークリー フラックジャケット ポリッシュドブラック
レンズ:TALEX カッチュウ アクションコパー ブルーミラー
目を細める事がないので本当に楽!!
改めてサングラスの重要性を感じました。
面白いサングラスを作ってみませんか?
お手持ちのサングラスをカスタマイズしてみませんか?
より良いものを体験しませんか?
まずは店頭にて確認してみてください。
ご来店お待ちしております。
(続きを読む)
2015年6月 3日 15:17OLIVER PEOPLES オリバーピープルズ 取り扱い開始ィィィ!!!!
おおおっ、おおおおぉぉぉおおぉぉぉおお
おーーーーーぉおおおお、
おおおおぉぉおおぉお・・・
ぉぉお待たせいたしました!!
遂に浦和県庁通り店でOLIVER PEOPLES<オリバーピープルズ>の正規取り扱いが堂々のスタートです!!
こんにちは、こんばんわ。
興奮のあまりザ・ぼんち方式でご挨拶してしまいました。
県庁通り店のうっかり者、ブロンソンでございます。
この度、新たに県庁通り店に加わった新ブランドについて改めてご案内させていただきます。
OLIVER PEOPLES オリバーピープルズ
オリバーピープルズは1987年の創業で、高い品質とカリフォルニア特有の風土をメガネに注ぎ込んだメガネブランドです。
高品質の素材のみを使用し、細部にまでこだわった高いクラフトマンシップの実践。
フレームには、高い技術による彫金仕上げやオリジナルの5枚・7枚ヒンジなど随所に職人の技が光っています。
素材のカラーリングには自然から取り入れたオリジナルの美しい色彩こだわり、鼈甲柄や流行~定番のカラーリングを展開しています。
つまり・・・
(高品質の素材+職人の高い技術)×アメリカンヴィンテージ感=オリバーピープルズ
ということだと思います。
斯く言う私、ブロンソンも24歳のときにオリバーピープルズとの衝撃の出会いを果たしてから10年愛好し続けているブランドでもあります。
とここまでお話するとなんだか小難しいブランドに思えてしまうかもしれませんが、
そんなことは無いのが、オリバーピープルズです。
もちろんサイズは日本人向けに改良されてます。
また、薫り立つ様なアメリカンクラシックなテイストが魅力ですので、アメリカンなジーパンやチノパン、シンプルなシャツスタイルやTシャツにだって似合ってしまうニクいブランドなわけですね。
そんなわけで、今日は手始めにオススメをご紹介。
左2本 上Sarver カラーDM 47サイズ
下Sarver カラーVBSG 47サイズ (各32,400円)
右2本 上Hadley カラーMN 49サイズ
下Hadley カラーBK/P 49サイズ (各31,320円)
お顔を選ばないグッドサイズに日本人の肌色と調和するミドル~ダーク系のカラーで場所と洋服を選ばないデザインがイイ感じ。
OP-47T カラーS 47サイズ (税込み35,640円)
OP-47T カラーAG 47サイズ (税込み35,640円)
前述のテンプルに施された彫金仕上げが上質感とヴィンテージ感を見事に融合させています。更に特筆すべきはレンズ回りのリムにも穴を開けたデザイン。20年数年前、当時画期的であったオリジナルデザインのPERFORATED RIM(穴あきリム)をチタン素材で完全再現した逸品。
すでに30本ほど展開中ですがまだまだ追加で入荷します!!
是非是非是非・・・
お待ちしておりますよ。
(続きを読む)2015年6月 2日 16:40フォーナインズ M-18入荷
こんにちは、浦和県庁通り店です。
本日はフォーナインズ新型の入荷を
ご案内させて頂きます。
M-01という超人気品番の再現版M-18です.
プラスチック生地とチタンの異素材を1つに纏め上げたモデルです。
その初期品番であるM-01の流れを組みながら、
現在の技術を注ぎ込んだモデルがこのM-18です!
是非 是非 是非、売場にてお試しお待ちしています。
(続きを読む)
2015年6月 1日 16:406月も 浦和県庁通り店は 厚い!
5月は、たくさんのお客様のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
6月も何卒宜しくお願い致します☆
そして・・・
こっちもアツい!!
みなさん観てましたぁ??!!
錦織圭選手 8強入り 全仏テニス日本男子で82年ぶり☆
テニスの全仏オープン第8日は31日、パリのローランギャロスで行われ、
シングルス4回戦で男子は第5シードの錦織選手が
世界ランキング74位のテイムラズ・ガバシビリに6―3、6―4、6―2でストレート勝ちし、
四大大会4度目の準々決勝進出を果たした☆パチパチ
←麺職人に見えてきちゃう?!(ハチマキ効果)
ここまできたら、行くとこまで行って欲しいですう~☆
こんにちは 麺職人買って帰ろうっ おてもやん です。
(●^^●)
ニュースです!
少し離れ離れになっていた・・・
あの、巨大カメレオン君が浦和に帰ってくる!!!
「本日は、本部に報告書を出す日なのらっ
急いで、まとめないとっ・・・・」
愛くるしい
期間限定スタッフ
カメレオン君でした♪
また、遊びに来てくださいなのら~
(続きを読む)
2015年5月30日 15:53運動会日和!
こんにちわ、こんばんわ。
浦和県庁通り店の新米ダディ、ブロンソンでございます。
今日はスカッと晴れていい天気ですね。
若干いい天気過ぎる気もいたしますが、
さいたま市の小学校では今日が運動会の学校もチラホラあるそうですね。
ブロンソンにはまだまだ先の話ですが、
「ウチのボンは来週運動会や!」
なんてお声もあると思います。
そこで今日は暑い季節に向けて炎天下での活動に欠かせない、
サングラスにおけるミラーコートのお話をば。
ミラーコートといえば、
「ちょっとキザかな・・・」とか
「人相が怪しくなっちゃうし」とか
「こんなに目元が見えへんかったらトムキャットと間違えられてまうわ!」などなど
ご意見を頂戴することもしばしば。
が、しかし、
アスリートや一流のフィッシャーマン達を見ると結構みんなミラー加工してませんか??
そう、もちろんミラー加工には現実的な意味と機能的な効果があるのです!
というわけで、本日は基本的なミラーコートについてお話します。
やはりミラーコートといえば、まずはその特徴的な外観です。
外の景色を跳ね返す鏡面(ミラー)仕上げの為、目線が読まれにくく駆け引きが重要な場面では大いに活躍します。
また近年ではミラーにも様々なカラーバリエーションが増えた為、昨今のヤンエグ達にオシャレ用サングラスとしても強烈に支持されております。
また、先ほど述べたように外の景色を跳ね返す性質なので、強い光は強く跳ね返し、弱い光は弱く跳ね返す効果があります。
つまり、使用している本人から見ると、外界の明るさを一定に保ってくれる「明るさ自動調整機能」が付いているというわけです!!
さらに、ミラーコート自体の色にも更なる効果が期待できます。
ベースとなるカラーは全てタレックスのトゥルービューフォーカスで比較してみましょう。
基本カラーとしては、「ゴールド」「ブルー」「シルバー」の3色がありますが、
ゴールドミラーの場合。
明るさを感じる黄色系の光を跳ね返す為、もっとも暗く見えます。これは黄色系を反射することで補色の青系が強調されるためです。
海釣りや日差しの強い日のスポーツ、ファッション的な用途にオススメです。
ブルーミラーの場合
先ほどのゴールドの逆ですね。青系の光を跳ね返す為、黄色系が強くなるので全体的に明るく見えるのがよく分かります。
青はチラつきといった感じで見えるので、対象物をスッキリ見える効果がありますから、明るさを抑えつつ、シャープに見たいときはブルーミラーを激!!極オススメです。
シルバーミラーの場合
シルバーミラーの最大の特徴は自然に見えたまま、眩しさのみをググッと抑えてくれる事です。
色光の三原色である赤・緑・青を混ぜると白になりますが、シルバーミラーはその白色を反射する(=三原色の赤・緑・青を均等に反射)ことで景色の色味・色調が変わらないというワケです。
いかがでしょう?
ミラーといっても効果も様々ですし、ベースとなるカラーによっては更に多岐にわたる効果が期待できますよね。
「何だか複雑...めんどくさい。」
なーんておっしゃるのはもったいない(mottainai!!)
一人一人にベストのサングラスがきっとみつかるはず!
お店でふられ気分でRock'n' Rollを歌うのはご遠慮頂きますが、
ご相談ならいつでもウェルカム!!
お待ちしておりますよ。
(続きを読む)2015年5月26日 10:22ざ~ますっ メガネ と 言わないで!
こんにちは 浦和県庁通り店 おてもやん です。
近頃、日差しが攻撃力をあげてきておりますっ!
メガネにカラーを入れて(偏光レンズおすすめ)全力サポートをお願い致します!
本日、新型の999.9フォーナインズご紹介☆
ざーますっ
とは言わせない!
逆Rヒンジとは異なる視点から生まれたテンプル構造!
テンプルに可動域を作ることで、使用時に生じる負荷を解消し掛け心地の良さを生み出します!
↓ ↓ ↓
AP-12 52サイズ
6336ブルースモークデミ
4550クリスタルレッド
1950ライトビール
AP=アドバンスドプラスティックフレーム
AP初の智に装飾を配したモデルやレディースモデルの拡充など、
APの完成されたシンプルなスタイルに
さらなるバリエーションを求めました。
NP(ネオプラスチックフレーム)とは異なる視点から生まれるAPならではの
クオリティを多彩な表情でお楽しみいただけるシリーズです!
天地幅34mmとなりますと、度付サングラスなどにも対応出来そうですねっ☆
いち早く、目を守りたいものです!
お待ちしておりますよ(笑)
2015年5月25日 10:37ドライブ
2015年5月21日 13:46TALEXフェアものこりわずか
こんにちは、7番アイアンです。
みなさんは、NHK連続テレビ小説『まれ』みてますか?
わたしも毎日録画してみています。
先日のまれの旅立ちの回には、涙が・・・。
その中で和真のPB(プライベートブランド)商品を掛けて頂いています。
目立っていたものを紹介します。
パティシエ 浅井和也役 鈴木 拓さん
S.K.ARC(エス.ケー.アーク)
SA2001 3-パラジウム 52Φ
桶昨哲也役 池内博之さん
BRB(ビー・アール・ビー)
BRB009 1‐IPブラック 54Φ
ドラマ中にちょっと注目してみてくださいね。
大変好評頂いているも残りわずかとなりました。
5月24日まで特製セリートプレゼント中です。
どんどん日差しが強くなっていまので、早めの紫外線対策してみませんか?
是非この機会にTALEXを体験してみてください。
ご来店お待ちしています。
(続きを読む)- 和真浦和県庁通り店
-
999.9 やジャポニスムなど、人気コンセプトブランドを多数取り揃えたトレンドメガネ専門店です。
-
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-1
浦和駅西口 県庁通り コルソ向かい
TEL / 048-824-6670(代)
営業時間 / 10:00~20:00
-
- 2015年7月 (15)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (17)
- 2015年1月 (17)
- 2014年12月 (20)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (23)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (20)
- 2014年7月 (21)
- 2014年6月 (12)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (18)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (16)
- 2012年1月 (15)
- 2011年12月 (18)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (19)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (19)
- 2011年6月 (23)
- 2011年5月 (21)
- 2011年4月 (30)
- 2011年3月 (28)
- 2011年2月 (21)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (2)
- 2010年6月 (6)
- 2010年5月 (4)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (2)
-
- 感謝の思い・・・ (2015年07月29日)
- VS カブトムシ (2015年07月24日)
- 猛暑に負けちゃならないっ (2015年07月21日)
-
- チョコでインフルエンザに勝利☆ (2015年02月26日)
- チョコでインフルエンザに勝利☆ (2015年02月26日)
- チョコでインフルエンザに勝利☆ (2015年02月25日)